わたくし事、店長なかそねは、平日は夜しか食事をとりません。
1日1食にしてから2年くらい経ちますが、
全然平気です。むしろ2年前より元気です。
なぜ1日1食を始めたのかというと、
中田敦彦さんの「youtube大学」で1日1食が、
紹介させれていて試しにやってみたら、
私の体にあっていた為続けております。
私なりに、1日1食のメリットをまとめてみました。
①時間が増える。
食事をとる時間は人によりますが、約30分~40分くらいでしょうか?
1日3食とるとすると、1日約120分の時間を食事にさく事になります。
これが朝と昼なくなれば、一日の時間が、約1時間半ふえます。
1日の時間が1時間半もふえれば、できる事もかなり増えるのではないでしょうか?
②体重管理しなくてもいい。
私はいま165cm、体重60kgですが、もともとは太りやすく、
10年前は体重100kgありました( ´∀` )
そのため色んなダイエット方法を試してきたのですが、
ほとんが食事のカロリーを計算したりだとか。。。
食事を何回にも分けて食べたりだとか。。。
特定も食べ物を食べ続けたりだとか。。。
めんどくさくて続けられませんでした。
でも1日1食は基本的には回数を減らすだけで、
あと何食べてもいいというスタンスでやれば、
とても簡単なので続ける事ができております。
③夜ごはんがメチャクチャおいしい
1日1食にすると、もう夜には飢えた獣です(笑)
そのため夜ごはんがメチャクチャおいしいく感じます。
空腹が最高のスパイスであるというのは本当です!
私が食事を夜にしているのは、その楽しみを夜にもっていくことで、
その日1日のパフォーマンスを上げるためです。
まだまだメリットはありますがこの辺でやめておきます。
もし詳しく知りたい方はご一報くださいませ( ´∀` )
ですが、1日1食は合わない方がやると、
体を崩される方もいるそうです。
もし試される場合は係りつけのお医者さんに
相談してもらえればと思います。 店長なかそね
Comments